なんでも1人でやろうとする

おはこんばんちは。ワタナベです。

 

昨日は夜遅くまでギターを弾いていたので今日は寝不足でした。一日中あくびをしてました。

 

最近、かわいそうだと思う人がいます。それは、なんでも自分1人で抱えこんでしまう人です。なんでも「自分1人で解決しないといけない」と思っているような人を見ると、とても悲しい気持ちになります。

 

自分がそうだったから分かるのです。なんでも自分1人で解決しないと、自分の存在価値が保てないのです。人に手伝ってもらおうものなら、自分の存在価値は急降下です。本当はそんなことないのに。

 

だからそういう人を見ると、昔の自分を見ているような気がするのです。

 

昔、会社の上司から「見ていてしんどいよ。もっと手伝ってもらいな。」と言われたことがあります。その人も当時の僕を見て、きっと今の僕と同じ気持ちになったんだと思います。

 

そして、なんでも1人でやろうとすることの裏には「自分のやり方でやりたい」というエゴも潜んでいます。誰かに手伝ってもらって問題が解決しても、後処理が面倒くさくなったりするのが嫌なので自分で全てやろうとするのです。言いかえれば、人のやり方を尊重していない、つまり人を信用していないということです。

 

僕は昔、そのタイプの人間だったのでその思考が手にとるように分かります。だから、かわいそうに感じてしまうのです。1人で抱えこむつらさと、人を信用できない心に対する悲しみです。

 

本当はどんなことでも誰かの手を借りた方がはるかに早いし楽なのです。だから、それに早く気がついて欲しいです。こればっかりは自分で気がつくしかありません。人が幾ら言ったところで、自分の存在価値に対する認識と人を信用できないことを改めなければ無駄なのです。

 

話は少しそれますが、このタイプの人間は人に対して断ることができません。行きたくない旅行のお誘いなんかも、行きたいです!とか笑顔で答えたりします。断ると人に嫌われるんじゃないかという心配があるからです。それも言わば、自分の存在価値の低さと人を信用できないことが原因です。お誘いを断ったくらいで自分の存在価値は下がらないし、人に嫌われたりはしません。万が一それで嫌われたからって、だからどうだと言うのでしょうか。

 

話が脱線しましたが、自分1人が抱えこむことは周りの人間にしんどい思いをさせることになりますし何より自分が1番しんどいです。だから、みんな人に頼りまくって生きるべきです。自分1人でやれることなんてたかが知れてることを認識すべきです。

 

胸を張って「助けてちょ」とか「手伝ってちょ」と言いましょう。